楽天市場

楽器ストア

水曜日, 3月 26, 2008

先月に続いて、また東京仕事という名の遊び


暑い・・・・機内放送では19度と放送してたJAL1144便

モノレールの窓越しに昼休みを過ごすサラリーマン軍団を眺めるとホワイトのシャツが目立つ。

これは相当暖かいということだろう。なんてったって桜が思い切り開花してるじゃないの。釧路は蕾にすらなってないのに。

綿ジャケを持ってきたので、着替えとパソコンバックで両手がふさがりそうなので袖を通したところ汗がダーッ。

こりゃあ、夕方までは涼めそうにないな。



今回は宿泊場所を自分で探すも、日にちの関係で新宿は風林会館側・・・・この辺は夜になるとなかなか濃い場所に昔はなっていたが今はどうなんだろう。

前回の新宿では、一人なのにツインの部屋で無意味だったが、今回はダブル。広々快適空間である。部屋自体
新しくはないが、アメニティ・グッズが揃っており女性には良いかも。メイクも落とせる洗顔料等々カネボウ製品を置かれたって、俺には関係ないから。エアコンを入れ涼もうとしたら温風が・・・・しようがない。花粉覚悟で窓を開ける。

研修を受講もパソコン使用なので、遅れている人を指導する間にブログを書き時間つぶし。

以前も担当には言ったのだが、有る程度スキルが似通っている人を集めないと遅れがちになる。
今回は指導2名体制にしたのは、このような意見が受け容れられたからだろう。

釧路で朝風呂。で、夕方にホテルで風呂。tamurapanライヴのために渋谷のタイレストランでtamurapanファンクラブメンバー+妹とその友人と合流。。。。結局一番遅かったのは自分だったのか。

yu-koチャン「大友康平なんて言うんじゃない。彼はメタボリックじゃないのだよ。。。。」
ライヴの件は、CD全て持っているのに初ライヴ。一瞬で終わった感があり、改めてアップするかも。
同行の先輩。マイスペース内での顔の広さは凄いです。帰り際に女性から声をかけられ・・・・・
イヤーッ!! 対して自分、顔はでかいぞ。

先輩と別れ、新宿思いで横町  ホッピーを飲みホテル着。
ニュースを見、三度目の風呂に入って寝ようとしたらサッカー日本VSバーレーン。外のコンビニで酒を買い込み
観戦中。

バーレーンの選手は玉離れの際にスライディングしてくる荒っぽい。まあ、中国ほど滅茶苦茶じゃないけど。
今現在、後半15分。
ストレスの溜まるゲームだ。  最後まで見るけどね。
マイスペースにアップできずにいるうちに相手選手のハンド (しかし、審判の死角)からのパスで決勝点を入れられ負ける。動きに精彩を欠いたディフェンシブな試合をするときの日本って、このパターンが多いな。
と今日も研修休憩中に続きを書く。

0 件のコメント: