楽天市場

楽器ストア

月曜日, 6月 09, 2008

テレビ・・・マスコミか






昨日の秋葉原での事件。

本日、9の付く日は我が第9分団の定例会なのだが


親分(分団長)は、国際消防展示会・・・・名前は忘れたが、で お台場へ視察に出かけ、その帰りに秋葉原で仲間が降りようとしたんだが、帰りの便の時間も考え下車せず浜松町へ行き、そこで昼食を食べ始めたらニュースで流れていたそう。。。。


被害者には、気の毒だが無差別で且つ車で突っ込まれたら果たして避けることが出来るだろうか・・・

ナイフを持った相手が突然目の前に出てきたら、対処出来るだろうか・・・・


突然というのは、野性でもなかなか避けられない、野性はその気配を察知して準備しながら動いている時は避けられるように出来ており、それが食物連鎖にも繋がっているのだ。


今回も、我が家で唯一テレビを殆ど見ていない自分。新聞を見、違和感を感じた。

それは何かというと被害者を必死に救助している人々を遠巻きに見ながら、携帯をかざしている奴等。

こういう時にまで、激情に駆られそうになるが


更に、不快になるのが朝のワイドショーから夜のニュースに至るまで事件の時系列での詳細や、加害者のことを近隣住民に聴いたり・・・・それを延々と放送している。


ここまで、しつこく放送することで抑止力に繋がるとでも思っているのだろうか。

相変わらず、暇な人間を相手に視聴率を稼ごうとして、真摯に取り組む裏のある人々。

これなら、ラジオだけの方が良いなと思える今日である。

0 件のコメント: