修理の依頼をしたものの、相当前に製産終了し部品もないとのこと。完全にアウトである・・・・
まあ、自分の食べる昼食だけを作る自分にとっては、そんなに不便ではないが家族の朝食・弁当・夕食担当の
カミサンにとっては、非効率この上ないカセットコンロ1個での調理。火力は強いがカセットはどんどん消費してしまう。
ナショナル製を使っていたが、高いと言われていたのでメーカーは問わないと言っておいたが、今日の18時に携帯に電話「ナショナル製品が安く手に入ったのでそれを付けることにするから。嫌なら返品するし。」
そりゃあ、シンクがナショナルだもの同一メーカーの方が見栄えもするだろうし、当方に依存があるはずもない。
20時に電気工事屋を伴い、消防団の大工がやってきた。あっと言う間に取り付け終了。これでカミサンも一安心だろう。心なしか嬉しそうにしている。
また、22時にバイトから帰ってきた普通科息子。「ワッ!最新のIHだ。お父さん奮発したね。」と凄い喜びよう。
何故かというと、子供達の中で一番の料理好き。支払いは、明後日の春の火災予防最終日に広報巡回時に支払うことに。
怒濤の出金月も間もなく終わる。



0 件のコメント:
コメントを投稿