土曜日, 4月 12, 2008
まだ降るんかい・・・雪
昨日は20時近くまで終日、雨が降っていた。
そんな中、町内会の総会前役員会第一弾が行われ、
総会の日程などが淡々と決まる。
総務部長から「会計は締めて監査も出来ますか?」の問いかけに「無理です。。。第○班が会費をまだ持ってきていないことに気付きました。日曜に電話し持参して貰うようお願いします。」
一瞬の静寂・・・・そりゃあそうだ。既に新年度になっているのだから。総会の班長一覧にチェックを付け半期毎に支払うところもあり、その手書きの印がずれてしまい、納付済みに見えていたためで、帳簿をマメに見れば気付くことであった。完全に自分のミス・・・・・今年度から気を付けよう。
その後、三役で打ち合わせ。タンやホルモン.ラムを焼きながら焼酎を飲む。
ここで、3人とも子供が高校を卒業したので、その話し。
娘を持つ2名は、心のスキマの話しをし、今回息子が進学で東北の大学へ行った一名が両親揃って入学式に行ったことをからかいながら、「来年で下の唯一の娘が居なくなるから泣かしてやる。」と更に追い打ちをかけると「今から泣くと宣言する。」
彼の家は、後一年で子供全員が居なくなる。もう一名は、今年で娘全員がいなくなった。我が家は、高専生が居るので後3年は、残るだろうが、その後にこの三階建ての家・・・・・どうしよう。広すぎて余す。
積み木のように、取ったり付けたり出来ればどれほど楽なことか。
コンテナハウスが理想型なのか。
今朝は朝日を浴びながら愛犬とウォーキング。しかし、今 雪が降っている。地面が暖まっているので積もりはしないが、4月半ばで雪。
そう言えばGW富良野近郊の金山湖へカヌー&釣りに行った帰り、峠が雪で帰れなくなった時もあったなあ・・・と
思い出す。写真は、今日のではない。
登録:
コメントの投稿 (Atom)



0 件のコメント:
コメントを投稿