
火曜日, 10月 09, 2007
笹生 実久のラジヲの後、テンバッタ

18時までは、地元へアルバム発売後、初上陸の「笹生 実久」がFMくしろへ生出演。
聴けないと思ったが、聴けた・・・・真面目に話しているのかワカラン
まあ、此処までは良かった。
毎月9の日は我が消防9分団の定例会。幹部の報告に続き、総務・警防と連絡事項を言い
いよいよ、我が予防が主体で日曜に行う防災フェスティバルを団員各位に説明。
兎に角、ゲームも現場でやってはいない。分団の横で試験的にやってみただけ。全てバーチャルに近い流れ。景品なども購入し、綿飴も祭事の一環として行うのでテスト。
気が付けば21時半。
金曜に再度予防で集まることにして帰路へ→犬を連れてウォーキング
22時半 入浴。上がると携帯が光っており「着信アリ」
電話をすると、我が家の直ぐ側でお客様が事故を。ラジエターまで押されたようで、自走出来ないとのこと。酒も呑んでなかったため現場へ向かう。
レッカーの手配等を済ませ、先ほど帰宅。 当然湯冷めはするし、濡れた髪に帽子・・・・もうはりのない髪が押し潰され。。。。。。
今頃、笹生 実久は友人達と飲んでいるのだろうが、こちらは今から晩酌だ。
登録:
コメントの投稿 (Atom)



0 件のコメント:
コメントを投稿