楽天市場

楽器ストア

木曜日, 4月 23, 2009

春の火災予防運動期間

釧路地方気象台が発表した最終開花予想。



釧路市 5月15日 根室市 5月16日  よって、根室が日本で最後になるであろう。

釧路市も最近の冷え込みで一日後ろにずれた。



さて、4月20日~4月末までは春の火災予防運動期間であり、我々消防団も担当区域を消防車で夜回りすることとなる。今年は、全国的に火災の発生件数が多い。また、死傷者も例年以上に悪化している。

そんな中、我が担当区域では今年になって、一件しか火災での出動が無く大変良いペースだと思っていた。



一昨日の夜から雨が降り出し、昨日は土砂降りで大雨警報が出ていた。昼に自宅へ戻りパソコンを弄っていると

カミさんが「何か、さっきから近くでサイレンの音がするけど・・・・・」

まさかと思いつつ携帯のメールをチェックすると1丁隣で火災発生。最近、メールの着信音を5秒に設定しているので鞄に入れ、気付かなかったらしい・・・・・慌てて、受令機をとり、土砂降りの中

完全装備の支度をし、マイカーで出動。アパートからの火災で怪我人もいる。

マンホール型の貯水槽に部署し中継体制を敷く。

我々の協力無しで消防の水槽で水は足りたようだ。しかし、火勢制圧の報を聞くまで土砂降りの中、待機。

まあ、要領の良い奴は防火衣を脱いで消防車の中に居るんだけど・・・・



予防運動が始まって、三日目で火災とは・・・出だし悪いなあ。

0 件のコメント: