月曜日, 1月 19, 2009
あ・・・・雨?
釧路市内の小中学校は、今日から三学期。
しかし、登校初日から「雨」はないだろう・・・・今は1月だぞ。いくら温暖化だからって、これはない。
朝から水を吸って重くなった雪の除雪。下が凍ってその上にシャーベット状の雪や水たまり。
ショート丈の靴では、役に立たない。
気象台の話しでは、昨年よりも平均気温で0.4度上昇とのことだが、果たしてそれで済むのだろうか。
釧路は、降雪量は少ないが気温が低いので年末年始に雪が降ると、そのまま根雪になるのだが、昨年から降っては
溶けてを繰り返している。 今回は大量に降ったので消えることはないが、この雨で水分を含み夕方から冷え込むのでガチガチの雪になり、路面はガタガタの氷に化ける。
14時過ぎには、路面の水が冷たい大気で冷やされて霧の逆バージョン。事故が無いことを祈りつつ。
登録:
コメントの投稿 (Atom)



0 件のコメント:
コメントを投稿