
日曜日, 8月 19, 2007
やる気のない奴等

本日は、6時から訓練開始と言うことなので
5時に起床し、訓練場へ5時半着。3人しか来ていない・・・・・
結局、6時間際に漸く訓練出来る人数が揃ったが 一部、選手自体が来ていない。
一連の流れをやらせるも、標的落としは相変わらず精度が悪く、標的を元に戻しながら「いい加減に集中して落とせ!!標的を揚げる張り合いがない!!」と激怒。
それに対して、悔しいとも思わないのか歯を見せて笑っている。
今日は9時から各種癌検診の予約を入れていたので、俺だけ少し早めに上がった。
バリウムを出すための下剤に苦しんでいるところへ、携帯にメールが。
「月曜の訓練中止。火曜は選手が訓練場に4時半集合、手伝いは分団に4時集合。干したホースをおろして訓練場へ」
納得がいかず予防の班長へ俺が帰った後の顛末を聞くと、「体力が持たないので、休ませて欲しい。」と選手が反乱を起こし、分団長も出場辞退などになったら困ると考え了承したようだ。
「誰が、音頭を取っているのよ?」と確認すると、指揮者以外全員。。。。。単にやる気がないだけの話しで、権利ばかりを主張している奴等だ。今朝も現場でチラッとその話が出たため「昔の組合みたいなバカな話しを出すな!!」と言ったんだが。
これが今の若者気質なのか・・・・指揮者が気の毒だ。
こちらも手伝いとしてのモチベーションがいきなりダウン。予防班長は「こんなんだったら火曜の4時なんかに行かない。」と言い出す始末。
まあ、競技大会自体が時代遅れの産物だが、大会としてある以上は出なければならないし、若い奴のご機嫌を伺いながら等やってられない。
火曜は、副分団長が出張のため俺が最初と最後の号令をかけるので苦言を言ってみようと思う。
しかし、下剤の効果か腹痛と白い液体が未だ止まらず。
登録:
コメントの投稿 (Atom)



0 件のコメント:
コメントを投稿